昨日、2023年8月15日16時20分頃、STVテレビどさんこワイドにて、「費用は…?取りかかる時期は…?遺品整理の現場に密着」について事前に弊協会の長谷川が取材を受けた内容が放送されました。
亡くなった人の身の回り品を片づける遺品整理。かかる費用はどれくらい?時期はいつがいい?思い出をつなぐ、遺品整理士が行う遺品整理の現場に密着した内容になります。
昨日、2023年8月15日16時20分頃、STVテレビどさんこワイドにて、「費用は…?取りかかる時期は…?遺品整理の現場に密着」について事前に弊協会の長谷川が取材を受けた内容が放送されました。
亡くなった人の身の回り品を片づける遺品整理。かかる費用はどれくらい?時期はいつがいい?思い出をつなぐ、遺品整理士が行う遺品整理の現場に密着した内容になります。
2023年9月9日(土)開催予定の「遺品整理士認定協会主催 夏の大交流会」ですが、いよいよ開催が4日後となりました。
今回は、過去最高の230名以上の全国の遺品整理士の方が集まって楽しく団結力、結束力を深め、遺品整理業界の近況や、今後の展開について遺品整理士としての仲間として絆を深めたいと思います。
まだまだ、厳しい残暑が続きますが、楽しい時間を皆様と一緒に過ごせられればと思います。
2023年6月号 月刊廃棄物とリサイクル通信に弊協会の取組みである、事業者名が記載されているシール、『全国共通 法令遵守遺品整理業者識別シール』の記事が掲載されました。
適正な処分を全国に広げて参ります。皆様もぜひ、ご賛同ください。
詳細はこちら
2023年6月10日(土)開催予定の遺品整理現場実習セミナーの現場が、横浜市鶴見区に決定いたしました。
今回の現場セミナーでは、準備することが大変難しい、実際にご依頼を頂く遺品整理の現場で、遺品整理の作業の流れを、直接体感することができます。
募集からわずか4日で、すでに5名のお申し込みを頂いております、大変人気のセミナーとなっております。
お申し込みは先着順となっておりますので、是非お早めのお申し込みをよろしくお願いいたします。
『基礎からしっかり、必殺のノウハウを1から理解する、遺品整理実技習得セミナー』
日 時:2023年6月10日(土)9:00~19:00
参加費:【会員】98,000円
定 員:先着8名(事前申込必要) 残り3名
場所:横浜市鶴見区 ※状況により近郊の現場に変更もあります。
参加資格:資格認定者、資格受講者
※時間や内容は、変更になる可能性があります。ご参加希望者は後程、詳細をお渡しさせて頂きます。
【お申し込みの締め切りは、5月19日(金)迄となります!】
※定員人数に達した時点で締切りとなりますので、ご注意ください。
本日、2023年5月2日15時20分頃、CBCテレビゴゴスマにて、「札幌・ごみから1000万円 どうなった?」について事前に弊協会の長谷川が取材を受けた内容が放送されました。
近年は、処理場などで多額の現金が見つかる事が多くあります。そこで回収業者ではできず、遺品整理士であれば、気がつく事ができるなど、注意点もあわせてお話しました。
この度、弊協会で、遺品整理の際に排出されるゴミ袋に「全国共通 法令遵守遺品整理業者識別シール」を貼る事を試行的に行う事が決定しました。
協会は様々な自治体や一般廃棄物の組合様と打ち合わせ、討論を重ねた際に「勝手に混ぜるように自身のゴミ袋を置き去る、ゴミ袋を開き状態の良い衣類などを勝手に持っていく人が多く、協会で対応策を考えてほしい、助けてもらえませんか」と懇願されました。
遺品整理は故人、遺族の為に、想いに寄添って行う事が重要であり、勝手に持ち出されたり、さらに不法投棄などもされる可能性もあり、故人、ご遺族に大変悲しい想いをさせることになります。
まずは、弊協会の優良法人会員から、試行的に始め、全国の遺品整理士の方が協力して行けるように致します。
※この活動において売上の一部を、ひきこもりや不登校で悩んでいる若者のサポート施設や、ADHDや発達障害で悩んでいる子ども達の関連団体に寄付させて頂きます。
暖かな日差しに春の訪れを感じ、すぐ桜の開花のお知らせが南から届いてくる時期となり、北海道でも陽気を感じられる日が続いております。
2022年8月に開催を予定しておりました交流会は、新型コロナウィルスの感染拡大の影響により開催が中止されてしまいましたが、会員様からの開催の声を多く頂いており、また全国的に感染者も少なく、3年越しで再度開催が決定致しました。
団結力、結束力を深め、楽しい時間を皆様と一緒に過ごせられればと思います。
全国からの多くの参加申し込みを心よりお待ちしておりますので、参加ご希望の方は弊協会までご連絡下さい。
日時:令和5年4月22日(土) 17時~
場所:ホテルモントレーデル札幌
参加費:1名様 9,000円
定員:限定50名(先着順)